サステナビリティの取組み
NTTネクシアでは、企業の社会的責任を果たすため、NTTグループの一員として、またチームネクシアとして、様々な社会貢献活動に積極的に参加しています。
世界一斉の清掃活動イベント「WORLD CLEANUP DAY 2024」に参加
2024年9月20日(金)に、国連加盟国の90%が一斉に清掃ボランティア活動を実施し地球をきれいにするイベント「WORLD CLEANUP DAY」に参加しました。
全社に拠点をもつ弊社の特徴を活かし、各地域の環境保全・社会貢献のほかチームネクシアの一体感の醸成を図ることを目的に、弊社社長をはじめ、18拠点・199名が参加しました。
本活動で集まったゴミの総量は1,725ℓとなりました。(可燃ゴミ1,410ℓ、不燃ゴミ315ℓ)
ゴミ袋(30ℓ)に換算すると約60袋相当の量です。
本活動レポートは、ゴミ拾い・環境ポータルサイト「BLUE SHIP」に掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://blueshipjapan.com/crew/nttnexia/report
WORLD CLEANUP DAY 2024公式サイトBLUE SHIPとは
『きれいな海』にすることをゴールとし、海洋ゴミの8割が内陸から流れてきている現状を受け、ゴミ拾いや環境イベントを実施している団体と、これから活動に参加したい人々を幅広くつなげることを目的とした、日本初のゴミ拾い・環境ポータルサイトです。

第37回北1条通オフィス町内会「セーフティ&クリーン大作戦」(2024秋)に参加
2024年10月25日(金)、「北1条通オフィス町内会セーフティ&クリーン大作戦」が開催されました。
NTTネクシアからは社員34名が北1条通りの歩道を中心に清掃活動に励み、札幌本社(NTT大通14丁目ビル)および北海道センター(エムズ大通ビル)周辺の街の美化に貢献しました。

北海道マラソン2024給水ボランティア活動に参加
2024年8月25日(日)、札幌市で「北海道マラソン2024」が開催され、NTTネクシアの社会貢献・地域貢献活動の一環として、3年連続で給水ボランティア活動に参加しました。
今年は社員23名が参加し、 「北海道マラソン2024」を盛り上げようとハードな給水活動をチームワークで乗り切り、有意義な時間を過ごしました。
北海道マラソン2024公式サイトに当社のボランティア活動が掲載されています。

「さっぽろふるさとの森づくり」育樹ボランティア活動を実施
2024年7月13日(土)、札幌市あいの里福移の森緑地で「さっぽろふるさとの森づくり」育樹ボランティア活動を実施しました。
本活動は、社会貢献・環境保全活動の一環として、2023年より札幌市とNTTネクシアが新たに連携協定を結び取り組んでいる活動です。
今年は社員とその家族を含め総勢31名が参加し、育樹活動を実施しました。
NTTネクシアは、持続可能な社会の実現に向けて、これからも「さっぽろふるさとの森づくり」育樹活動を継続していきます。

第36回北1条通オフィス町内会「セーフティ&クリーン大作戦」(2024春)に参加
2024年6月28日(金)、「北1条通オフィス町内会セーフティ&クリーン大作戦」に参加しました。
NTTネクシアからは社員47名が清掃活動に参加し、札幌本社および北海道センター周辺など、北1条通りの歩道を中心にとした街の美化に貢献しました。

「芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~」(6月期)へ参加
2024年6月6日(木)、東京都港区で開催された地域清掃活動「芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~」に参加しました。
NTTネクシアからは社員13名が参加し、東京本社、虎ノ門ヒルズ、愛宕神社周辺等を清掃しました。今回も目立ったごみも少なく、継続した取り組みが実を結んでいると感じました。これからも清掃活動で地域の美化に貢献しました。

ご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。