サステナビリティの取組み 2022年
さいたま新都心 花の装飾会
2022年12月19日(月)地域の魅力アップを目的とした「さいたま新都心花・緑プロジェクト事業」(一般社団法人さいた新都心エリアマネジメント・さいたま新都心まちづくり推進協議会共催)が開催する「花の装飾会」に、さいたま新都心センターの有志社員が参加しました。この活動は季節の花々の寄せ植えの製作・展示をするもので、制作した寄せ植えはJRさいたま新都心駅改札前や東口歩行者デッキにて展示され、さいたま新都心へ来訪する人々をお出迎えしていました。

「フードバンク」への非常災害用食料品の寄贈
2022年11月、弊社の備蓄する非常災害用食料品を福祉施設・団体等への支援のため「フードバンク」へ寄贈しました。
【寄贈先】
NPO法人 フードバンクイコロ札幌(北海道)
NPO法人 アスイク(宮城県)
社会福祉法人みどの福祉会 フードバンクM・高崎
(群馬県)
セカンドハーベスト・ジャパン(東京都)
フードバンクかわさき(神奈川県)
【寄贈品】
缶詰:33,000個、白米:1,800個、ビスケット:1,800個

「芝地区クリーンキャンペーン」に参加
2022年11月10日(木)東京都港区が実施している「芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~」に、社員6名がボランティアとして参加しました。表通りにはごみは少なかったものの、ビルの裏手などには排水溝にポイ捨てされたたばこの吸い殻などが多くあり、それらを拾うなど積極的な清掃活動を行いました。

北海道マラソン2022給水ボランティアへの参加
2022年8月28日(日)に開催された「北海道マラソン2022」に社員13名が給水ボランティアとして参加しました。
「北海道マラソン2022」の大会運営については、SDGsの達成に向けた様々な取り組みを推進していることもあり、NTTネクシアはこの機会を通じ、地域貢献や社員の意識向上に取り組みました。

「福島ひまわり里親プロジェクト」への参加
2022年度「福島ひまわり里親プロジェクト」に、184名の社員が参加しました。この活動はNPO法人チームふくしまが、東日本大震災で被災した福島への復興支援活動として展開しているものです。プロジェクトに参加者した社員は、福島で収穫されたひまわりの種を里親として自宅等で育て採取した種を福島へ贈り返し、福島県内のひまわり畑の拡大の促進にあてられます。また、福島県内で採取したひまわりの種からはバイオエネルギーが抽出され、福島交通のバスの燃料として活用されています。

ご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。